UA-162800629-1

ピアノ講師ラボ音声教材

2025年01月30日 22:11

大切なことは

「厚地とみ子先生が語る!
ピアノの基礎と
人として大切なことを教える
ピアノ指導の秘訣」
ピアノ講師ラボ12月号の
メモ&アウトプット📝

ハノンについて、
厚地先生のやり方や考え方を知り、
私の力量では先生の真似はできませんが、
使っている生徒さんには
より効果的な練習になるよう
レッスンをしたいと思いました。
動画わかりやすかったです。

ハノンに限らずテクニックは
もちろん大事にしていくけど、
そのもとにあるのは
こんな音を出したいとか
弾いた音がどうかを聴く耳が大切で
当たり前だけど
忘れてはいけないこと。
耳を養うことも大事にしたいです。
聴き比べや聴音とかもかな🎶

入会に向けての面談、
先生、教室のポリシー、
コンクールへの考え方やエピソード
などのお話も聞けました。

本当に教室のカラーって
講師がつくり出すものなのだなと
改めて感じました。

私もしっかりやっていきたいです!

記事一覧を見る