UA-162800629-1

大好きな読書を通して

2020年04月25日 22:21
カテゴリ: 日記

コロナ危機を乗り越えるには

今日は「自分モードにリセットするための振り返りの会」をテーマにしたオンライン読書会に参加しました。
読書が好きなので、数年前に何度か読書会に参加していましたが、昨年度は忙しくてなかなか参加できず、今回久しぶりの機会でした。
事前に本を読まずに参加できる読書会で、本と仲良くなり、自分が解決したいことのヒントをも得られる会だった印象でした。
今回は時間の都合も良かったこと、4月にガラッと変わった生活を振り返ること、コロナの影響でできることが減っている中で何かできることはないかヒントを得たかったこと、人と会うことが激減しているので人との交流をしたいと思ったこと、
などたくさんの理由や目的があって参加しました。

そんな思いで参加した今日の会で自分の4月を振り返ったところ、
私の4月は…
あやこピアノ教室開講に向けて、このホームページを始め、パンフレットや看板、チラシ、教室規約などを作成するという物理的な準備やピアノの練習はもちろんですが、フェイスブックやラインでお知らせしたところ、興味のある方が連絡をくださったり、今までの教え子さんや保護者の方との久しぶりの連絡を取り合えたことや再会ができたことがとっても嬉しかったことでした。
そんな中、緊急事態宣言が出てしまい、体験レッスンが中止になったり、外出自粛で生徒募集はしづらくなったりしたことがつらいことでした。だからこそ、オンラインレッスンに挑戦し、楽しさや成果を感じることもできましたが。

そして今日の会では、各自が用意した本(事前に読まなくて良い)を通して、自分が解決したいこと・聞きたいことの答えを探し出すということをやりました。
私は「サッカーで人を育てる」という国見高校サッカー部監督(当時)の小嶺忠敏さんの本を選びました。
私はサッカーには詳しくありませんが、指導者として、指導のポイントや指導者が悩みがちなことに視点が向けられており、人を育てることについては共通だと思いました。
「小嶺監督ならこのコロナ危機をどう乗り越えますか?」と聞いてみたいです。
本の言葉を借りるなら、
・こんなふうにも考えられると色んな考え方をすること
・できるかできないかではなく、やるかやらないか
・焦らず、腐らず、コツコツと
・チャレンジ、チャレンジ、チャレンジ
でしょうか。よく言うことでもあり、当たり前のことでもあると感じたので、まさにそれを粘り強くやれるかにかかっているのかなと思いました。
またじっくりこの本を読んでヒントを得たいと思います。

そして今日の参加メンバーから得た視点もありました。
たくさんありますが、
・今は未来のための準備期間と思うこと
・目標に対して今の尺度を確認する
・ありのままの自分で
・ゆっくり深い呼吸で今この瞬間を丁寧に生きる
というお話が印象的でした。

具体的にもらったアドバイスから、
このブログで私のことをもっと発信していこうと思いました。
どんな人かまだまだ分かりづらいでしょうか?もっと砕けた自己紹介的なことや学校での思い出話などもあげていくのも良いかなというところでした♪少しずつ実践していきたいと思います。

より前向きな気持ちになれる素敵な会でした!
これからのピアノ教室にも生かしていきますね♪

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)