UA-162800629-1
難しそうだという先入観や
「人を動かす」なんて
とんでもないと思って
今まで手を出さなかった本でしたが、
「人生論」を最近読んで、
これも読んでおこうとなりました!
カーネギー「人を動かす」
人を動かすというか
人間関係を築く上で
大切な基本が書かれているし、
具体例も分かりやすかったです。
巷に自己啓発書はあふれていて
もういいかなと思うこともありますが、
この本は素直に読めます✨
とにかく相手に気持ちよくいてもらうこと。
正しいか正しくないかより、
相手の気持ちを考えることが大切。
でも打算的に人を持ち上げたくはないし、
心から相手を大切に思っていれば
大丈夫かなとも思えました。
心理術ではありません。
私は日頃から心から思わないと
褒めることはしてません。
それはレッスンの幼い子たちにも同じで、
だからこそ本当の心が通うといいなと
思ってます🎶
褒めないという意味ではなく、
本音の褒め言葉をかけられるように。
カーネギーの愛用した名言を集めた
「名言集」もパラパラ読みましたが、
あと「道は開ける」を読んで、
カーネギーを
一旦区切りにしたいと思います📖