UA-162800629-1

学校でもピアノが生きる

2025年07月12日 22:35
カテゴリ: 日記学校

一学期も終わりが近づき、
中学校では合唱コンクールの
選曲に取り組んでいて、
伴奏者に立候補して
頑張ろうとしている生徒さんの
話も聞く最近です。

中学校で伴奏3年目になる生徒さんも
今年の曲はさらに結構難しそう。
追加レッスンもとのことで
夏休み一緒に頑張っていきます!
他、教室以外の生徒さんとも
伴奏単発レッスンのお約束していて
楽しみにしています🎶

少し前には中学校各学年から
定期テスト(音楽)の報告を受け、
希望があって一緒に勉強した生徒さんは
テストも見せてもらいました。
よくできていて私も嬉しかったです。
希望あれば満点目指して勉強します!

小学生は一緒にテスト勉強すると
いうことはないですが、
ときどきテストを見せてくれる
生徒さんもいて
頑張っているようで嬉しいです。
(ここの画像はだいぶ前のですが
今日も見せてもらいました)

あとは、好きなことや得意なことを
紹介するレポート課題で
ピアノのことを書いたとか
学校でも音楽室のピアノで
発表会の曲を弾ける機会があって
拍手をもらったとか
部活(名古屋市は小学校もある)で
音楽を楽しんでいるとか
音楽、ピアノがらみの
色んな嬉しいお話聴いています🥰
また聴かせてほしいし、
色んな場面で音楽楽しんだり
活躍したりしてほしいと思ってます✨

Instagramです。
https://www.instagram.com/p/DMAsUwlxmP3/?igsh=cHVvNzJxZGY3anJk

記事一覧を見る