UA-162800629-1
発表会
講師演奏・共通の部
4, 春よ、来い
フィギュアスケート羽生選手のために
アレンジされた清塚信也さんの
「春よ、来い」
ピアノの魅力が生かされた
素敵なアレンジで
弾いてみたかった曲🎶
私には結構弾きづらくて
難しかったのですが
本番がある方が頑張れるかなと
選んでいました。
時期的にもいいかなと🌸
実際、本番に良い演奏をするのは
難しいことでしたが
一生懸命演奏しました。
生徒さんには、
「落ち着いて」
「速くならずにね」
「間違えても流せたんだから大丈夫」
などと言ってきましたが
まさに私も。
前日の練習で録画した時より
だいぶ速くなってしまって、
特に盛り上がりのところを結構外し、
良い響きを出せませんでした😭
そして、終演後の片付け時、
松野先生とアナウンスの友人に
聴いてもらいながら
弾き納めしました。
思えばホール入りから10時間後。
最後の黒鍵グリッサンドは痛くて
一般的な弾き方はできなかったけど、
友人からのアドバイスで
左手はトレモロに変えて
響きをカバーして弾いてみました。
ということで
前日、本番、終演後の演奏で
何となく一通り載せました🎶
Instagramです。
https://www.instagram.com/p/DIEK2DzyMSR/?igsh=MXI0azRkeHh2ZGx3MQ==
適当にやったので
ちょっとずつかぶっちゃたけど。
(YouTubeには本番フルも
記録に載せておこうと思います。
今までも載せてきたし…)
お聴きいただきありがとうございました!
【第5回発表会第6話でした】