UA-162800629-1

発表会講師演奏

2025年02月05日 22:37
カテゴリ: 日記第2講師発表会

頑張ります!

発表会、講師演奏ソロは
とても迷いましたが、
清塚信也さんの「春よ、来い」
にしました🎶
羽生結弦選手のために書かれた曲。
(下にユーチューブ載せました)

今日その曲でオンラインレッスンを
受けましたが、
曲変えようかなと思うくらい
やはり私には難しくて。
正直クラシック派だし
ポップスは難しいなと思っていたけど
普通に技巧的に難しいのかも。

言われてみれば、
リストっぽい超絶技巧的なところあり、
ドビュッシーの五音音階っぽいところあり。

清塚さんもルーツはクラシックと
コンサートでもお話されていたし。

今日のレッスンでは、
ビートを感じること、
難しいところは
大変そうに見せないようにするのも
わざと技巧的に見せるのも
どちらもあっていいこと、
聞き手のことを考えることなどを
教わりました📝

まだまだ自在に表現できる
技術がついてきてないとわかり、
レッスン後は片手練習(特に左手)で
テンポアップを頑張りました😆

もう曲を変えたいと思わずに
頑張る決意のために
曲名発表してみました。

連弾はクラシック。
2枚目は先日の合わせで、
その前の合わせより良くなり、
楽しくなってきました🥰
松野先生はスクリャービン!
こちらの曲名はまだ伏せときます。

生徒さんのより良い演奏のためにも
もちろん頑張っていきたいし、
自分も納得いく演奏ができるよう
頑張っていきたいです!

記事一覧を見る