UA-162800629-1
あやこピアノ教室(北名古屋市)
あやこブログ
学校での頑張り
一人ひとりそれぞれの頑張っていること、学校での取り組みがあります。・保育科大学生高校生の時からこの進路を思ってピアノを始めました🎶もうすぐ始...
2025/11/05 21:54
日記
レッスン
代講で伴奏レッスン
合唱コンクールの伴奏者、やりたくてできる時もあれば、希望者が多い時はオーディションに。この生徒さんは2学期頭にオーディションでした。日頃、市...
2025/11/03 22:40
日記
レッスン
ハロウィンの日のレッスン
先日は10/31の合唱コンクールのことを書きましたが、ハロウィンの日でもありました👻教室ではハロウィンコンサートを終えていましたので、レッス...
2025/11/02 20:20
日記
レッスン
合唱コンクール伴奏者
昨日は地域の中学校が合唱コンクールでした🎶伴奏者になった教室の中3生徒さん。去年も伴奏者は経験していますが、それどころではない難しい曲で、曲...
2025/11/01 21:50
日記
外部ステージ
「えんとつ町のプペル」を歌って
♪ハロウィンの夜にやってきた〜という出だしの「えんとつ町のプペル」ソルフェージュレッスンの3年生生徒さんが歌いました🎃ハロウィンコンサートに...
2025/10/31 22:22
日記
レッスン
ハロウィン🎃
ハロウィンコンサートを終えたらハロウィンが終わったような気持ちになってしまったのが正直なところですが明日がハロウィン👻コンサートを終えて約1...
2025/10/30 22:54
日記
発表会
自分だけの音で奏でられる生徒を育てるピアノ指導
ピアノ講師ラボ9月号のメモ&アウトプット(2024年から、毎号この場に感想アウトプット。)外山啓介先生「自分だけの音で奏でられる生徒を育てる...
2025/10/28 22:44
日記
ピアノ講師ラボ
講師の勉強
富山県が話題に
今修学旅行に行っている教室生徒さんもいるところですが、修学旅行先に富山が人気になってきているとの記事を今日読みました。(生徒さんは定番方面)...
2025/10/26 21:23
日記
プライベート
オルガン・ピアノの本3修了
オルガン・ピアノの本3修了👏2巻までよりもぐんと内容が濃くなり色々なことを学べた1冊でした。その分時間もかかりましたが、頑張りました✨修了課...
2025/10/24 22:49
日記
レッスン
フォルマシオン・ミュジカルとは?
「フォルマシオン・ミュジカル」フランスで主流の音楽教育システム。言葉だけは聞いたことがありながら、あれもこれも手をつけなくていいかと思って後...
2025/10/23 21:47
日記
本
講師の勉強
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
あやこピアノ教室トップページ
教室・講師紹介・レッスン料
体験レッスン・お知らせ
生徒さんの声
あやこブログ
入会者さん向けページ
ピアノ練習室レンタル